
ワイヤー矯正診療案内

ワイヤー矯正は、歯並びや噛み合わせの問題を改善する代表的な矯正治療法です。歯の表面に装着する矯正装置(ブラケット)とワイヤーを使って、少しずつ歯を移動させることで理想的な歯並びを目指します。歯並びを整えることは見た目の改善だけでなく、虫歯や歯周病の予防、顎関節症の改善、発音や咀嚼(そしゃく)機能の向上など、お口の健康維持に大きく貢献します。ここでは、ワイヤー矯正の治療方法や特徴、治療の流れについて詳しく解説します。
ワイヤー矯正とは?about
ワイヤー矯正は、歯科矯正治療の中でもっとも実績のある方法です。歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、そこにワイヤーを通して歯を少しずつ動かしていきます。
治療の仕組みは、歯のまわりにある特殊な組織を利用します。歯は歯槽骨(しそうこつ)という骨の中に埋まっていますが、歯の根っこと骨の間には歯根膜(しこんまく)という薄い膜があります。この歯根膜には、常に一定の厚みを保とうとする性質があります。ワイヤーで歯に力を加えると、力がかかった側の歯根膜は縮み、反対側は伸びます。縮んだ側では骨を溶かす細胞が、伸びた側では骨を作る細胞が活発になり、この働きによって歯が少しずつ動いていくのです。
当院では最新の矯正装置を使用し、患者様の見た目に配慮した治療を提供しています。目立ちにくい白いワイヤーやセラミック製のブラケットなど、ライフスタイルに合わせて選択していただけます。
こんな方におすすめapplicable
当院のワイヤー矯正における特徴featuers
当院では、患者様の快適な矯正治療のために、3つの特徴的なアプローチを行っています。第一に、目立ちにくい矯正装置の提供です。歯の色に馴染む白いワイヤーを使用することで、矯正治療中も自信を持って過ごしていただけます。第二に、最新鋭のCTを導入し、わずか3秒での撮影で精密な診断を実現。放射線量も軽減されているため、安心して検査を受けていただけます。第三に、他の患者様との接触を最小限に抑えた診療システムにより、プライバシーに配慮した治療環境を整えています。この3つの特徴により、患者様に安心して治療に専念していただける環境を提供しています。
ワイヤー矯正のメリットmerit
ワイヤー矯正のデメリットdemerit
当院のワイヤー矯正の流れflow

access アクセス
